CUTE-I 運用状況
 

 
 
  CUTE-Iの現在の状況を示します.
 
機能確認終了
定常運用中
 
打ち上げ成功・軌道周回中
通信アンテナ・太陽電池パドルの展開を確認
CW送信正常・受信機正常
コマンド正常実行:CWテレメトリのフレーム送信間隔を0secに設定
コマンドによるFMパケット(AX.25, 1200bps)正常送信.地上局におけるデコード正常
コマンドにより太陽センサ起動・正常動作
コマンドによるFMパケット(SRLL, 1200bps)正常送信.地上局におけるデコード正常
SRAM記録データ(分離直後・展開動作時付近)のダウンリンク成功
センサテスト実施.正常動作を確認
SRAM記録データダウンリンク終了.これまでのメモリ取得状況はこちら

現在は,現在テレメトリ取得を中心に運用中.
 
   CUTE-Iテレメトリ解析結果    [2005/7/12 updated]
 
 

CUTE-I投入軌道
    高度820km (+/- 25km)
    軌道傾斜角98.7deg(太陽同期軌道)
    昇交点通過時刻 18:00 (UTC)
 
CUTE-I軌道要素(TLE)は以下のとおりです(NORADより).
打ち上げ前から,東工大で予測していたものとあまり変化はありません.





CUTE-I(2003031E)	[2007/01/08 更新]
1 27844U 03031E 07003.42160543 .00000055 00000-0 45992-4 0 9305 2 27844 98.7210 13.9683 0009552 202.0587 158.0206 14.20482898182086
 
日本各地の上空通過パス時間
  (こちらのページから計算することができます("Orbit.."を選択))