Cute-1.7 + APD Laboratory for Space Systems

Cute-1.7 + APD Project - Sub Systems > Separation System -

Small Satellite Project (SSP)

Laboratory for Space Systems (LSS), Tokyo Institute of Technology

Top arrow image Subsystems arrow image Separation System

分離機構系とは?

 分離機構システムは,M-V ロケットの厳しい打ち上げ環境において超小型衛星Cute-1.7+APD を保持し,ロケットからの分離許可タイマ信号を受け,保持していたCute-1.7+APD を分離し軌道に投入することを目的としている.

Separation System Overview
Separation System Overview (click to enlarge)

ミッション

分離機構システムの構成

分離機構システムは,超小型衛星Cute-1.7+APDの分離機構,ロケットとのI/F部,および分離機構制御回路ボックスより構成される.

Separation System Overview
Separation System Overview (click to enlarge)

分離機構

衛星四隅の支柱から伸ばした足を把持爪で掴むことで,衛星保持状態となる.把持爪はナイロン線で固縛している.このナイロン線を電熱線ヒータを加熱して溶断することで,把持爪が解放され,衛星が分離される.

Hold Mechanism
Hold Mechanism (click to enlarge)

ロケットとのI/F

ロケットとの電気的I/Fは,制御回路ボックスのコネクタを通して行われる.電熱線ヒータの加熱のための電力と分離許可タイマ信号を受ける.

ロケットとの機械的I/Fは,分離機構に取り付けられて治具が担っており,ロケット第3段部の計器板下にサブペイロードとして取り付けられる.

Image Attached to the Rocket
Image Attached to the Rocket (click to enlarge)

制御回路ボックス

分離許可タイマ信号受信後すぐに電熱線ヒータを過熱し始める.加熱時間は内部タイマー回路によりコントロールされている.

Copyright ©, Tokyo Institute of Technology, All Rights Reserved.

Valid XHTML 1.1 Valid CSS! Level Double-A conformance icon, W3C-WAI Web Content Accessibility Guidelines 1.0