トップページ
サブシステム
カメラ系
カメラ系とは?
カメラ系は,衛星にカメラを搭載し,宇宙から見た地球の撮像,各種ミッションの検証用画像撮影などを行います.
ミッション
- 軌道上で搭載カメラが正常に動作することを確認する
- 地球を撮影する
- 姿勢決定・制御系の動作を画像から検証する*系の動作は搭載のセンサにより確認できる.画像検証は補助.
- テザー伸展機構の動作を撮影し検証する*機構の動作は搭載のセンサにより確認できる.画像検証は補助.
- 他のミッション支援
搭載カメラ(CMOSイメージセンサ)
- 1/3型CMOSカメラモジュール,プログレッシブスキャン方式
- 携帯電話用のため,超小型低消費電力
- 画角:約58度,被写界深度:120cm - INF, F値:2.8
- カメラ制御インターフェイス:I2C I/F
- 画像データ形式:UYVY 8bit
カメラ系システムブロック図

CMOSカメラモジュールから撮影画像をUYVY形式でデータを取りだし,高速SRAMで一時バッファし,USB経由でPDAに転送します.PDA内の演算機でJPEG画像圧縮を行います.
Copyright ©, Tokyo Institute of Technology, All Rights Reserved.