Cute-1.7 + APD Laboratory for Space Systems

Cute-1.7 + APD Project - Sub Systems > EPS -

東京工業大学 松永研究室 小型衛星プロジェクト

Small Satellite Project (SSP), Laboratory for Space Systems (LSS), Tokyo Institute of Technology

トップページ arrow image サブシステム arrow image 電源系

電源系とは?

衛星内部のバッテリから衛星に搭載されている電子回路を動作させるための電圧供給や太陽電池セルから得られた電力を変換してバッテリを充電するなどの衛星が軌道上で動作するために必要なエネルギーを制御するシステムのこと.

電源系回路構成

EPS Circuit Diagram
EPS Circuit Diagram (click to enlarge)

太陽電池

日照時には構体の壁面に貼られた太陽電池により発電し,衛星搭載内部機器へ電力を供給すると同時に,余剰電力でリチウムイオン2次電池を充電する.

Specifications of Solar Cell
Manufacture Emcore (Tecster)
Dimensions 38.4×63.2mm
Efficiency 23.2%
Nominal Voltage 2120±1.0mV
Nominal Current 363mA

リチウムイオン2次電池

搭載電池にはリチウムイオン2次電池を使用している.リチウムイオン2次電池は小型・高容量であり,メモリー効果が少ないため軌道周回毎の発電・放電サイクルに対する性能の劣化が少ない.本衛星では並列に4個接続して使用している.

Specifications of Li-ion Battery
Manufacture NEC-TOKIN
Dimensions 33.6×8.7×47.0mm
Nominal Capacity 1130mAh
Nominal Voltage 3.8V
Weight 39.0g

Circuit Board

Now Under Construction!!

Copyright ©, Tokyo Institute of Technology, All Rights Reserved.

Valid XHTML 1.1 Valid CSS! Level Double-A conformance icon, W3C-WAI Web Content Accessibility Guidelines 1.0